山田進太郎

起業家
株式会社メルカリ 代表取締役

大学在学中に楽天にインターンし、楽天オークションの立上げ等を経験。2001年ウノウを設立し、「映画生活」、「フォト蔵」などをリリース。2009年にソーシャルゲームに参入し、「まちつく!」などのヒットを生み出す。 2010年ウノウ株式を米ジンガに譲渡。2012年ジンガを退職し、2013年にメルカリを設立。

山田進太郎のおすすめ本

ビジネス

ブラックスワン

不確実性とリスクの本質
ナシーム・ニコラス・タレブ

山田進太郎

世の中ではそうではないと皆が思っていても、流行ってくるとやっぱり必要だったよねと言われるようなサービスを生み出す。メルカリも最初出てきた時には「ヤフオク!があるからいらなくない?」という声がほとんどでしたし、米国進出についても「日本企業は絶対に無理でしょう」と思われているので、そういう常識を壊していくという意味でも面白さを感じましたね。

この起業家もおすすめしています

HIGH OUTPUT MANAGEMENT

シリコンバレーのトップ経営者、マネジャーに読み継がれる不朽の名著
アンドリュー・S・グローブ

山田進太郎

昔の本で広範囲の経営の話を扱っていながら、ほぼ色褪せておらず、今でも使える内容ばかりで、非常に勉強になり感銘を受けました。やはりこれくらいの経営哲学を持てるようになりたい。インテルがあそこまで大成功したのも納得でした。

この起業家もおすすめしています

反脆弱性

不確実な世界を生き延びる唯一の考え方
ナシーム・ニコラス・タレブ

山田進太郎

事例を様々な分野から選んできて反脆弱性という観点から論じるというのが本書の流れになっており、世の中の捉え直すのに極めて役に立つ本だと思います。

この起業家もおすすめしています

良い戦略、悪い戦略

「戦略の大家」が、ものすごくわかりやすい戦略の本を書きました!
リチャード・P・ルメルト

山田進太郎

「戦略」とは何か、を深く考えさせられる良書。経営思想家として大学やコンサルタントとして活躍しているリチャード・P・ルメルトが、様々な事例をもとに良い戦略の作り方を書いています。

この起業家もおすすめしています

生産性

マッキンゼーの元人材育成マネジャーが、いかに組織と人材の生産性を上げるかを紹介
伊賀 泰代
\最初の1冊は無料/

山田進太郎

文章は平易ながら、たくさんの気づきがあって非常に勉強になりました。マネージャー職以上を目指すひと(もちろん経営者含む)には必読の一冊だと思います。

ザ・会社改造

340人からグローバル1万人企業へ
三枝匡

山田進太郎

全体として経営指南書になっているという極めて勉強になる一冊です。経営者は必読だと思いますが、すべてのひとにおすすめできます。

この起業家もおすすめしています

ブロックバスター戦略

ハーバードで教えているメガヒットの法則
アニータ・エルバース

山田進太郎

基本的には、ブロックバスター戦略はインターネット業界にも有効になりつつあるので、うまく取り込んでいかないとなと思っています。今後の世の中の流れを考える上で非常に勉強になる一冊でした。

ワーク・ルールズ!

君の生き方とリーダーシップを変える
ラズロ・ボック

山田進太郎

Googleの人事トップがGoogleでの数千人から数万人になるまでに行ったあらゆる人事的施策(成功例も失敗例も)や人事の考え方について赤裸々に語っています。

この起業家もおすすめしています

HARD THINGS

シリコンバレーのスター経営者に慕われ、日本の読者にも圧倒的に支持された最強投資家からのシンプルなアドバイス
ベン・ホロウィッツ

山田進太郎

僕も同じような悩みを抱えてきたので、すごく共感できたし、勉強になりました。複雑な問題について、明確な理由付けをして対応していっているにつけて、非常に頭が良いひとなのだなと思いました。

この起業家もおすすめしています

コンテナ物語

世界を変えたのは「箱」の発明だった
マルク・レビンソン

山田進太郎

海運業者、鉄道、トラック、国家、都市および港間で興味深い事件がたくさん起こっており、最終的に60年代後半〜70年代にかけて劇的に切り替って、それぞれの勢力図が塗り替わっていく様が丁寧に描かれています。

この起業家もおすすめしています

ゼロ・トゥ・ワン

君はゼロから何を生み出せるか
ピーター・ティール

山田進太郎

PayPal創業者であり、Facebook、LinkedIn、Yelpなどの初期投資家でもあるピーター・ティールの主に起業についての著作。非常に深く、示唆に富んでいて面白かったです。

この起業家もおすすめしています

THE TEAM

5つの法則
麻野 耕司
\最初の1冊は無料/

山田進太郎

この本を読めば、私たちがいかにチームを知らないかが分かる。『チームの法則』を知れば、それだけで突き抜けた場所に行ける。

-Amazon
この起業家もおすすめしています

お金

貨幣の「新」世界史

ハンムラビ法典からビットコインまで
カビール セガール

山田進太郎

元JPモルガンのアナリストでアリババのIPOなども担当した著者が、様々なアプローチでお金の本質について迫った本。幅広い知識で、お金の起源からビットコインのような最新の事例まで迫っており非常に勉強になりました。

デジタル・ゴールド

ビットコイン、その知られざる物語
ナサニエル・ポッパー

山田進太郎

ビットコインの誕生から現在までの様々なストーリーを群像劇のように描いていて、非常に読みやすくおもしろいとともに、暗号通貨とは何かということを本質的に捉えることができる素晴らしい作品だと思います。

この起業家もおすすめしています

善と悪の経済学

ギルガメシュ叙事詩、アニマルスピリット、ウォール街占拠
トーマス・セドラチェク,村井 章子

山田進太郎

世界初の長編物語である「ギルガメシュ叙事詩」にはお金が出てこないという。ギルガメッシュはまさに自然状態から都市を築いていく、すなわち文明化していく物語です。

21世紀の貨幣論

マネーとは何か。なぜ人はマネーに翻弄されるのか。気鋭のエコノミストによる、定説を覆す斬新なマネーの進化史。
フェリックス マーティン

山田進太郎

物々交換社会は実は存在しなかった、『オデュッセイア』にはお金が出てこない、など衝撃的な話から繰り広げられるマネーの歴史で、非常にダイナミックでおもしろいです。

グローバル・スーパーリッチ

世界の富を独占する0.1%のスーパーリッチはどのように生まれ、いかに格差を広げたか?
クリスティア フリーランド

山田進太郎

タイトルから受ける印象とは違い、プルトクラート(上位0.1%の超富裕層)やその周辺への綿密なインタビューや豊富な統計データなどを用いて、今世界で何が起こっているかを鮮やかに描き出した良作。

テクノロジー

量子コンピュータが人工知能を加速する

画期的な量子コンピュータの計算原理、「量子アニーリング」を発案した本人が語る。
西森 秀稔,大関 真之

山田進太郎

量子コンピュータ周りの歴史から原理、現状が幅広く書かれており非常に勉強になりました。

限界費用ゼロ社会

〈モノのインターネット〉と共有型経済の台頭
ジェレミー・リフキン

山田進太郎

本書はIoTがなぜ重要で、社会にどのような影響を与え、今後どのようなことが起こりえるのかをあらゆる切り口から描いています。

この起業家もおすすめしています

社会

国家はなぜ衰退するのか

権力・繁栄・貧困の起源
ダロン アセモグル, ジェイムズ A ロビンソン

山田進太郎

本書は、ジェフリー・サックスやジャレド・ダイアモンド、マックス・ウェーバーなどの説を真っ向から否定し、収奪的社会と包括的社会という観点から、すべてを捉え直す意欲作です。

この起業家もおすすめしています

ホモ・デウス

テクノロジーとサピエンスの未来
ユヴァル・ノア・ハラリ

山田進太郎

ごく哲学っぽいんだけど、AIやVRなどの新しいテクノロジーで世の中がどう変わっていくのかみたいなことを書いている本で、そういう人間の根源的な考え方とか哲学的なところが組み合わさったらどういうことが起きるのか。ビジネスとして役立つ部分もたくさんあり、面白かったですね。

この起業家もおすすめしています

自己啓発

ソニー 盛田昭夫

“時代の才能”を本気にさせたリーダー
森健二

山田進太郎

本書を読むとまさに盛田昭夫氏の奇跡的な経営判断を目にすることができます。

本田宗一郎夢を力に

私の履歴書
本田 宗一郎

山田進太郎

ホンダはトヨタに比べれば会社が小さな時代から東南アジアでなくアメリカに進出し成功した点や、強力な創業者に率いられた技術ベンチャーである点などから非常に参考になるのではないかと思っています。

江副浩正

稀代の起業家「江副浩正の仕事と生涯」正伝
馬場 マコト,土屋 洋

山田進太郎

若い頃のエピソードはどれもエキサイティングで江副氏の天才性が垣間見れて非常に勉強になりおもしろかったし、後半のもがき続ける姿はもの悲しくもありましたが、ものすごいパッションを感じました。

歴史

昭和史 1926-1945

過ちを繰り返さない日本へ、今こそ読み直す一べき1冊。
半藤 一利

山田進太郎

戦前と戦中については教科書で習って以来細切れにしか把握できてなかったので、すごく一気通貫に世の中はどういう雰囲気で、どういう政治や生活があって戦争に向かっていき、そして敗戦したのかがすごく理解できてよかったです。

ギリシア人の物語I

民主政のはじまり
塩野七生

山田進太郎

こういった歴史をみると、本当にひとりの人の判断が歴史を変えることがあり得るということを改めて感じさせられます。一方で、繰り返し出てくる大衆の愚かしさも。。

サピエンス全史

文明の構造と人類の幸福
ユヴァル・ノア・ハラリ
\最初の1冊は無料/

山田進太郎

人類史を違った視点から描いているのが非常に知的好奇心を刺激され、大変勉強になる一冊です。かなり長いですが、夢中で読み進めました。

この起業家もおすすめしています
Twitterをフォローしよう

  山田進太郎をフォロー  byTRUSTをフォロー

起業家が本を紹介したらスグに配信します